『東京組曲2020』+『IMPERIAL大阪堂島出入橋』

東京組曲2020

2023年/日本/95分
◎監督:三島有紀子◎撮影:今井孝博、山口改◎録音:前田一穂◎調音:浦田和治◎音響効果:大塚智子◎編集:加藤ひとみ 木谷瑞◎音楽:田中拓人
◎タイトルデザイン:オザワミカ
◎出演:荒野哲朗、池田良、大高洋子、長田真英、加茂美穂子、小西貴大、小松広、佐々木史帆、清野りな、田川恵美子、長谷川葉月、畠山智行、平山りの、舟木幸、辺見和行、松本晃実、宮崎優里、八代真央、山口改、吉岡そんれい◎声の出演:松本まりか

公式HP→https://alone-together.jp/

 

2020年4月7日。新型コロナウイルス対策のため「緊急事態宣言」が発令され、私たちの生活は一変。飲食店など幅広い業種に休業要請があり、様々なイベントも中止となった。4月22日。映画監督・三島有紀子の誕生日である朝4時。どこからか女の人の泣き声が聞こえてきた。その時、想った。「このコロナ禍で何を感じているのかが忘れられる前に、映像に残し、記録として確認しよう」20名の役者たちが、実際に体験したことを元に、各自撮影した映像を三島が組み上げて作った〈シネマヴェリテ〉(カメラ=インタビュアーが撮影対象に積極的に関わることで真実の姿を引き出す作品)。NHK在籍時ドキュメンタリーを手がけた彼女にとって初のドキュメンタリー映画となる。「泣き声」を出演者すべての共通の出来事として描いた。「声」を聴いて、感情の動きや反応が記録された。コロナ禍で過ごした日常がつぶさに切り取られた、これは重要な作品である。泣き声は、女優の松本まりか。

 

 

 

IMPERIAL大阪堂島出入橋(併映)

2022年/日本/15分
◎脚本・監督:三島 有紀子・三島 豊子◎音楽:田中 拓人◎撮影:山村 卓也◎照明:常谷 良男◎録音:浦田 和治
◎出演:佐藤浩市、宮田圭子、下元史朗、和田光沙

 

年齢や性別・職業・若手とベテラン・メジャーとインディーズの垣根を越え、切磋琢磨しながら映画を作り上げる短編映画プロジェクトMIRRORLIARFILMS。『IMPERIAL大阪堂島出入橋』はオムニバス「MIRRORLIAR FILMS Season2」の一篇。35年間店と共に歴史を積み重ねてきたシェフ(佐藤浩市)が再び希望を見出す一夜を、圧巻の長回しで魅せる。

 

 

 

〈上映スケジュール〉

◆上映スケジュールはこちらをご覧ください

『東京組曲2020』舞台挨拶のお知らせ

 9/17(日)12:50の回上映後

ゲスト:三島有紀子監督


 

〈鑑賞料金〉

一般1700円、シニア1200円、会員・学生1100円
オンラインチケットはこちら