福田村事件

2023年/日本/137分
◎監督:森達也◎脚本:佐伯俊道、井上淳一、荒井晴彦◎撮影:桑原正◎照明:豊見山明長◎録音:臼井勝◎美術:須坂文昭◎編集:洲崎千恵子◎音楽:鈴木慶一
◎出演:井浦新、田中麗奈、永山瑛太、東出昌大、コムアイ、松浦祐也、向里祐香、杉田雷麟、カトウシンスケ、木竜麻生、ピエール瀧、水道橋博士、豊原功補、柄本明

公式HP→https://www.fukudamura1923.jp/

関東大震災から100年 いま見たことを伝えたい

1923年、澤田智一は教師をしていた日本統治下の京城(現・ソウル)を離れ、妻の静子とともに故郷の千葉県福田村に帰ってくる。澤田は日本軍が朝鮮で犯した虐殺事件の目撃者であったが、静子にもその事実を隠していた。その年の9月1日、関東地方を大地震が襲う。多くの人びとが大混乱となり、流言飛語が飛び交う9月6日、香川から関東へやってきた沼部新助率いる行商団15名は次の地に向かうために利根川の渡し場に向かう。沼部と渡し守の小さな口論に端を発した行き違いにより、興奮した村民の集団心理に火がつき、後に歴史に葬られる大虐殺が起こってしまう。「A」「A2」の森達也が自身初の劇映画作品として、関東大震災直後の混乱の中で実際に起こった虐殺事件・福田村事件を題材にメガホンを取ったドラマ。

〈上映スケジュール〉

9/9土〜9/15金 10:10
9/16土〜9/22金 17:35
9/23土〜9/29金 13:20 ※日本語字幕付き上映
9/30土〜10/6金 17:10
10/7土〜10/13金 10:00

アンコール上映
10/28土〜11/3金 19:10
11/4土〜11/10金 14:45

 

 

〈鑑賞料金〉

一般1800円、シニア1200円、会員・学生1100円
※シネ・ヌーヴォXでの上映は一般料金1700円になります
オンラインチケットはこちら