『逃走』公開記念
足立正生監督ミニ特集

半世紀に及ぶ逃亡の末に、末期がんで孤独に亡くなった、東アジア反日武装戦線「さそり」の元メンバー・桐島聡を描いた『逃走』公開を記念して、足立正生監督の新旧3作品を特別上映!

女学生ゲリラ

1969年/日本/73分/デジタル/R-18
◎監督:足立正生◎脚本:出口出◎撮影:伊藤英男◎音楽:音楽集団迷宮世界 ◎出演:芦川絵理、花村亜流芽、万屋真理、杉山健、平岡正明、谷川俊之

 

高校生男女5人組が劣等生を冷遇してきた学校への復讐を誓い、学籍簿と卒業証書を盗み出したのち、自衛隊の武器を奪い、山中を根拠地に立てこもる。若者の刹那的な生き方を色濃く描く60年代のピンク映画。

 

 

 

赤軍-P・F・L・P 世界戦争宣言

1971年/日本/71分/16mm
◎監督:足立正生、若松孝二◎共同編集:赤軍(共産主義者同盟赤軍派)、PFLP(パレスチナ解放人民戦線)◎日本語版音声:戸浦六宏、中島葵、重信房子、松田政男、足立正生

 

ベイルートへ向かった若松と足立が、PFLPと赤軍の協力のもとパレスチナゲリラの「日常」を写したドキュメンタリー。赤バス上映隊で日本各地を巡り上映。その後、自らをパレスチナ革命に投じるため足立は日本を旅立つ。

 

 

 

REVOLUTION+1

2022年/日本/75分/G
◎監督・脚本:足立正生◎脚本:井上淳一◎撮影:高間賢治◎美術:黒川通利◎音響:藤林繁◎音楽:大友良英
◎出演:タモト清嵐、岩崎聡子、高橋雄祐、紫木風太、前迫莉亜、森山みつき、イザベル矢野、木村知貴
 
公式HP→https://revolutionplus1.com/

 

安倍元首相銃撃事件で逮捕された山上徹也をモデルに、現代社会に横たわる問題に迫ったドラマ。両親と兄妹に囲まれ、裕福な家庭で育った川上達也の人生は、仕事と人間関係に疲れ果てた父の自殺を機に一変する。

 

 

 

〈上映スケジュール〉

 

 

4/5(土)15:20『逃走』上映後、舞台挨拶
ゲスト:足立正生監督、中村映里子さん(出演)

『逃走』作品ページはこちら

 

〈鑑賞料金〉

一般1600円、シニア1300円、学生・会員1200円、ハンディキャップ1000円
『逃走』は一般1900円
『逃走』は第七藝術劇場同時上映
オンラインチケットはこちら