バロウズ |
 |
1984年/アメリカ/90分
◎監督:ハワード・ブルックナー
◎出演:ウィリアム・S・バロウズ、アレン・ギンズバーグ、フランシス・ベーコン
公式HP→https://burroughsthemovie.jp/ |
バロウズ原作の『クィア』(ダニエル・グレッグ主演・ギャガ配給)公開記念 |
1953年に発表された小説『ジャンキー』で自らの体験に基づく麻薬中毒者の切迫した感覚世界を描いたウィリアム・S・バロウズのドキュメンタリー。
70歳の誕生日を迎えたバロウズは幼少の時から波乱に富んだ生活を送っている。1914年、セントルイスに生まれたバロウズは、子ども心に作家になりたいと思い、タンジールでハシシをやり、メイフェアでコカインをやり、そんな破滅的な生活に魅力を感じていた。彼は語る。「子どもの頃、暗闇が怖かった。特に夜1人でいるのが怖くて、誰かといたかった。15歳の時、療養のためロス・アラモス・ランチ校へ入った。のちに原爆がつくられたところだ。そこでボーイスカウトされ、同窓のある少年に恋をした。ハーバード卒業後、6カ月ウィーンで医学の勉強をした。戦争がはじまった時だ。軍隊は6カ月で除隊となった」「作家にならなかったら医者になっていた」……さらに映画は、ドラッグとのかかわり、女たちをくどく方法や、アレン・ギンズバーグ、テリー・サウザンが語るバロウズ論、さらに38口径の安物の銃で起こした事件やメキシコで書いた小説「ジャンキー」のことなどバロウズの周辺を細かく探ってゆく。 |
〈上映スケジュール〉
◆上映スケジュールはこちらをご覧ください
〈鑑賞料金〉
一般1900円、シニア1300円、会員・学生1200円、高校生以下・ハンディキャップ1000円
オンラインチケットはこちら
|