郷愁鉄路〜台湾、こころの旅〜

2023年/台湾/106分
◎監督:シャオ・ジュイジェン◎編集:チェン・ボーウェン、チェン・ユーツォン◎音楽:チェン・ミンジャン、シェ・ユンヤー

公式HP→https://on-the-train-movie.musashino-k.jp/

台湾の鉄道路線「南廻線」の鉄道と鉄道員の姿を記録した台湾初の鉄道文化ドキュメンタリー!

台湾南部の枋寮駅から台東駅を結ぶ「南廻線」は、パイナップル畑や線路の近くまで迫る海などが沿線に広がり、大自然のなかをSLやディーゼル列車がのんびりと走り抜ける旅情豊かな路線として知られていた。しかし、2020年に全線で電化され、その模様は大きく変容した。台湾のドキュメンタリー監督シャオ・ジュイジェンが、そんな南廻線を4年の歳月をかけてカメラに収め、失われていく沿線の原風景と鉄路の様子、南廻線に携わる鉄道員やその家族たち、そして南廻線を愛する人々の思いを記録に残した。

本編中には、全線電化を機に運行が中止となった、「藍皮(ランピー)」の愛称で親しまれたディーゼル機関車の普通列車をはじめ、蒸気機関車など懐かしの列車が登場する。

〈上映スケジュール〉

◆3/22土〜3/28金13:05
 3/29土〜4/4金10:30

 

〈鑑賞料金〉

一般1800円、シニア1300円、会員・学生1200円、高校生以下・ハンディキャップ1000円
オンラインチケットはこちら